人気ブログランキング | 話題のタグを見る
朗読劇 私の頭の中の消しゴム
keshigomu1.exblog.jp

「朗読劇 私の頭の中の消しゴム」公式ブログ
カテゴリ
以前の記事
朗読劇 私の頭の中の消しゴム
朗読劇私の頭の中の消しゴム
公式HP
http://keshigomu.info/
その他のジャンル
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
14th Letter決定

「私の頭の中の消しゴム14th Letter」の上演が決定しました。

読売テレビ・日本ドラマ系列連続ドラマ「Pure Soul」として生まれ、リメイクが大ヒットした韓国映画「私の頭の中の消しゴム」が、今年も日替わり豪華人気俳優陣による朗読劇として蘇ります。2010年初演から常に大反響を呼ぶ永久不滅のラブストーリー。

映画やドラマにはない、生の声での感動があなたの胸に響きます。

●あらすじ
恋に落ちて、結ばれて。

幸せを手に入れたふたりの前に、突然悲劇が訪れる。

彼女の記憶が消えていく・・・。

別れでもなく、死でもなく、忘却によって愛が終わっていく・・・。

若年性アルツハイマー病に侵され、徐々に記憶障害が進行する。

肉体的な死よりも精神的な死が先に訪れる病気を抱え、日々失われていく記憶をつなぎ止める術もなく、彼の事さえ記憶から消えていく。

そんな中、彼は彼女を大きな愛で受け止め、支え尽くす決意をする。


<<公演概要>>

◆公演タイトル:私の頭の中の消しゴム 14th Letter

◆脚本・演出 :岡本貴也

◆出演者

第一弾キャスト

福澤侑×清水理沙 福山潤×西内まりや 中尾暢樹×綾凰華 

安井謙太郎×佐藤聡美 村井良大×芹澤優 相葉裕樹×高垣彩陽

塩野瑛久×高月彩良

(出演日順・登場順)

第二弾キャスト

決定次第後日発表予定

◆日程:2023428日(金)~57日(日)

◆会場:東京・よみうり大手町ホールよみうり大手町ホール

(〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7-1)

◆チケット料金:全席指定 8,000円(税込)


◆製作委員会:ドリームプラス 

◆公演に関するお問合せ先:ドリームプラス株式会社 info@dreamp.jp

◆公式HPhttp://keshigomu.info/

◆公式ブログ:http://keshigomu1.exblog.jp/



【公演スケジュール・出演者】

4月29(土・祝)

13:00 福澤侑×清水理沙

18:30 福澤侑×清水理沙

4月30()

12:00 福山潤×西内まりや

51()

13:00 中尾暢樹×綾凰華

18:30 中尾暢樹×綾凰華

52()

12:00 安井謙太郎×佐藤聡美

53(水・祝)

12:00 村井良大×芹澤優

54(木・祝)

12:00 相葉裕樹×高垣彩陽

17:00 相葉裕樹×高垣彩陽

55(金・祝)

12:00 塩野瑛久×高月彩良

56()

17:00 福山潤×西内まりや


※ロビー開場は開演の45分前、開場は開演の30分前を予定しております。

※チケット情報については、追って発表致します。

※上演時間:約2時間(途中休憩無し)

※リーディング形式の興行となります



# by keshigomu_2010 | 2023-03-20 12:06 | ニュース
大千穐楽・福山潤さん、中越典子さん
「私の頭の中の消しゴム 13th Letter」、昨日、無事に千穐楽の幕を下ろすことが出来ました。
最悪のコロナ禍の状況の中、公演中止のお知らせがいくつも耳に入って来て、この公演も明日は大丈夫だろうかという不安を毎日抱えておりました。
ご来場下さるお客様もきっと不安を抱えていらっしゃったことと思います。
そんな中での千穐楽。全公演、お届けすることが出来たのは、奇跡なのでしょう。
感染対策のため、お客様にもお願い事が多く、申し訳ないと思いつつも、皆様のご協力があっての千穐楽。
本当にありがとうございました!

大千穐楽の舞台を務めて下さった福山さん、中越さん。
満員のお客様から頂いた拍手とスタンディングオベーション。
涙で目を真っ赤にしながらも笑顔のお二人の姿。
忘れられない光景となりました。


大千穐楽・福山潤さん、中越典子さん_f0236356_08061780.jpg

ご来場下さったお客様、そして、配信公演をご視聴下さったお客様、心より感謝申し上げます。
8月4日まで配信がございます。
この機会にぜひ、ご視聴下さい。



<オンライン配信詳細>
ーーーーーーーーーー
・配信回:7/28(木)15:00回 安井謙太郎×大原優乃
          19:00回 福山潤×中越典子

・販売サイト:PIA LIVE STREAM https://t.pia.jp/streaming

・アーカイブ期間:8/4(木)23:59まで

・視聴券料金:3,800円(税込)

・販売期間:7/17(日)10:00~8/4(木)18:00


# by keshigomu_2010 | 2022-08-01 08:13 | 公演レポート
千秋楽・水田航生さん、宮澤佐江さん
本日、千秋楽は2公演。
昼公演は、水田航生さん、宮澤佐江さんペアでした。
このお二人は、デビュー前からのお友達ということもあり、稽古の時から息もぴったり!
昨日の一回目の公演でも、涙が止まらない熱演を見せてくださったお二人ですが、今日の千秋楽は、「熱演」という言葉では足りません。
「演じている」というより、本当に「浩介と薫」がそこにいましたね。



千秋楽・水田航生さん、宮澤佐江さん_f0236356_15433405.jpg























熱い思いに溢れた千秋楽のステージ、ありがとうございました!




<オンライン配信中>
ーーーーーーーーーー
・配信回:7/28(木)15:00回 安井謙太郎×大原優乃
          19:00回 福山潤×中越典子

・販売サイト:PIA LIVE STREAM https://t.pia.jp/streaming

・アーカイブ期間:8/4(木)23:59まで

・視聴券料金:3,800円(税込)

・販売期間:7/17(日)10:00~8/4(木)18:00


# by keshigomu_2010 | 2022-07-31 16:06 | 公演レポート
公演レポート・神尾晋一郎さん、佐藤仁美さん
公演五日目は、初出演の神尾晋一郎さんと佐藤仁美さんペア。
酸いも甘いも噛み分ける大人の浩介と薫が、揺るぎない愛情を見つけていく姿に涙を堪えきれませんでした。



公演レポート・神尾晋一郎さん、佐藤仁美さん_f0236356_08215924.jpg

終演後、目を真っ赤にして楽屋に戻られたお二人が漏らした言葉。
「これは、一日、2回はきつい」
2時間、たった二人で描く残酷で美しい愛の物語。
体力も精神力も燃え尽きてしまう作品を2回も演じるのは確かにきついでしょうね。
すべてを出し切って演じて下さったからこその言葉でした。

お二人が持っているパンフレットやフォトフレームなどオリジナルグッズは、会場でも通販でもお買い求め頂けます。
通販はこちら。




<オンライン配信中>
ーーーーーーーーーー
・配信回:7/28(木)15:00回 安井謙太郎×大原優乃
          19:00回 福山潤×中越典子

・販売サイト:PIA LIVE STREAM https://t.pia.jp/streaming

・アーカイブ期間:8/4(木)23:59まで

・視聴券料金:3,800円(税込)

・販売期間:7/17(日)10:00~8/4(木)18:00



# by keshigomu_2010 | 2022-07-31 09:00 | 公演レポート
公演レポート・多和田任益さん、前島亜美さん
今日は、昼公演も夜公演も多和田さんと前島さんのお二人が描く浩介と薫にどっぷり浸かる1日でした。
見て下さい、夜公演を終えたあとのお二人のこの笑顔。
全身全霊を注いで演じきった最高の笑顔です。


公演レポート・多和田任益さん、前島亜美さん_f0236356_23513746.jpg

息もぴったりで、そこにいたのは紛れもなく浩介と薫でした。
スタンディングオベーション、ありがとうございました!



お二人が持っているフォトフレームやパンフレットなど、オリジナルグッズは、会場ではもちろん、通販でもお買い求めいただけます。
ご観劇の記念にぜひ。




★特典のご案内!★


お客様への感謝の気持ちとして、下記の通り、特典をご用意させて頂くことになりました。

(1)2回のご観劇で、パンフレット撮影の際の未使用の1ショットの生写真をプレゼント。ご来場の際に、ロビーで2枚の半券をご提示頂き、ご希望のキャストの生写真をお渡し致します。

(2)3回のご観劇でお好きなキャストの直筆サイン入り台本を抽選で各キャスト別それぞれ5名様にプレゼント。
こちらは、3枚の半券をご提示頂きましたら抽選券をお渡し致しますので、ロビーに用意したボックスにお入れ下さい。
公演終了後、抽選の上、当選者に発送致します。

(3)1回で物販3000円以上お買い求めの方に、全キャストをコラージュしたポストカードをプレゼント。


ぜひ、2回、3回と違ったペアでの「私の頭の中の消しゴム」もお楽しみ下さい。



# by keshigomu_2010 | 2022-07-30 00:02 | 公演レポート